2025.11.03
品質月間
今月、11月1日~11月30日は「品質月間」です。
今回のポスターテーマは「今こそみんなで考えよう!これからの品質の力」です。
品質月間期間中は、ポスターの掲示と旗を掲げております。

2025.10.28
2025.10.28_第34回自衛消防隊消防操法大会参加
今年も、高島市防火保安協会主催の自衛消防隊消防操法大会に出場してきました!
天気には恵まれず、ものすごく寒い中での開催でしたが、
屋内消火栓操法、バケツリレーの種目があり、屋内消火栓操法にてなんと優勝しました!
バケツリレーでも第2位となり、両競技好成績を収めました!おめでとうございます(^^)/★★★
これからも火災や事故の予防に取り組んでいきたいと思います!来年も優勝目指します!
冬が近づくにつれて、こたつやストーブが活躍する季節になってきますが、
皆さまも火の元しっかり確認し、火災や事故のないように気を付けてください♪

2025.10.14
2025.10.3~7_国スポ 山中日菜美選手★
2025年10月3日~10月7日開催 ”第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ”
の陸上競技にて弊社がスポンサーをしている、山中 日菜美選手が、
女子100m・4x100mRの2種目に出場されました!
【結果】
◆成年少年女子共通4×100mR
予選 45″11 (1着)★滋賀県記録!
準決勝 45″56 (2着)
決勝 45″43 (第5位)
◆成年女子100m
予選 11″83(+0.5/1着)
準決勝 11″71(+1.6/2着)
決勝 11″85(+0.4/第6位)
地元滋賀開催にて、4x100mR 第5位入賞!成年女子100m 第6位入賞!
おめでとうございます(^^)/★★★
山中日菜美選手から、下記のようにご報告をいただきました。
---------------------------------------------
~山中日菜美選手より~
大会に向けて日々取り組む中で、温かいご支援のおかげで競技に集中することができ、
今回このような形で2種目入賞を果たすことができました。
良いときも思うようにいかないときも、変わらずお声がけいただいたことがとても心強く、
前向きに取り組み続けることができました。本当にありがとうございました。
特に4×100mリレーでは、目標としていた滋賀県記録を更新できたことが本当に嬉しく、
数年ぶりの決勝進出でチームにも勢いづけることができました。
100mでは決勝で少し焦ってしまい、悔しさの残る結果となりましたが、
6本のレースを無事に走り切ることができ、怪我なく終えられたことにまずはほっとしています。
今大会ではキャプテンとしてチームをまとめる立場を務めさせていただき、
結果として滋賀県チームは過去最高得点・過去最多入賞という成績を収めることができました。
少しでも貢献できたことが嬉しく思います。
大会期間中は多くの滋賀県民の皆様にも応援いただき、
とても幸せな気持ちでレースに臨むことができました。
全ての皆様に感謝の気持ちを忘れず、これからも競技を通じて、
少しずつでも恩返ししていけるよう頑張っていきたいと思います。
---------------------------------------------
キャプテンとして大役を任され、いろんなプレッシャーもあったと思います。
ですが、こんな中でも笑顔で場の空気を和ませてくれるのが、山中日菜美選手だと思います★
ほっこりするメッセージをありがとうございました☀
また、山中日菜美選手をはじめ、陸上競技で出場された選手の皆さま、本当にお疲れ様でした!
今後も皆さんの活躍に期待しております★



2025.10.06
2025.10.3_国スポ 大塚和選手応援★
今年は、滋賀県にて”第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ”が開催されました。
その中でも、ウエイトリフティング・銃剣道・ソフトボール・高校野球(軟式)
里湖で地域を結ぶウォーキングが、地元高島市にて行われました。
ウエイトリフティングは、当社所属の大塚和選手の出場が決まり、
出身校の安曇川高校にて開催されたため、応援に行ってきましたーーー!!
普段はニコニコいじられキャラの大塚和選手ですが、ウエイトリフティングになると激変!
すごく真剣な顔で、かっこよかったです!
結果は、成年男子67kg級 スナッチ 118kgで、第6位に入賞いたしました!
ジャークは惜しくも入賞を逃しましたが、トータルで第8位に入賞しました!
ほんまにおめでとうございます!応援している私たちも涙が出そうになりました!
大塚和選手!感動をありがとうございます( ;∀;)★★★
大塚和選手の応援で京都新聞の方が来られており、
10月4日の新聞にて、私たちの応援姿が載っておりました!
京都新聞さん、ありがとうございます!

これからも、大塚和選手の応援をよろしくお願いいたします!
私たちも全力でサポートいたします!
2025.09.15
2025_BBQ大会実施!
2025年9月14日(日) 天気:雨/雲
今年もあさひ会主催によるBBQ大会を実施いたしました!
ぱらぱらっと小雨が降っていましたが、なんとか天気も少し回復して持ちこたえました!
ご家族もたくさん来ていただき、総勢150名が集まりました。
毎年たくさんのご参加ありがとうございます~!感謝!
ちびっこたちの参加は去年よりも多く感じました。可愛すぎました★
みんなで飲んで~騒いで~食べて~また飲んで~笑 (飲みすぎには注意です!)
来年も問題なく、楽しく過ごせることを願っています★

2025.07.29
2025.7.28_本格的な夏がやってきました!
今年は梅雨が短く、夏がきたな~って思っていましたが、
30度越えがずーっと続きますね(-_-;)
およげたいやきくんじゃないですけど、
毎日、毎日、鉄板の上にいるみたいです…笑
まだまだ夏本番はこれからですね!(あちぃあちぃ言ってられない。)
暑すぎるのは苦手ですが、夏の空は大好きです★
昼は、入道雲がもくもく!としてて、夕焼けは陽が沈むのが遅いので、すごく綺麗です。
思わずパシャっと撮ってしまいます(*’ω’*) 三日月と夕焼けがすごく綺麗でした。

暑い夏が続きますが、皆さまも熱中症や夏バテに気をつけてくださいね!
2025.06.17
2025年 社内ドッジボール大会開催!
2025.06.15(sun)
今年も社内ドッジボール大会を開催いたしました!
参加人数は、総勢97名でした。
今年は、グループ会社の山梨からも参加していただき、6チームで総当たり・リーグ戦を行いました。
でもやっぱり相変わらずプレスチームは、強い…。
ですが今回は、波乱万丈!!なんと、印刷/製版/PSRチームが見事優勝し、
プレスチームの連覇を破りました★★★
おめでとうございまーーーーーーーーっす(^^)(^^)(^^)
——————————————————————————————————————–
★結果発表
優勝:印刷/製版・PSR
準優勝:プレス
3位:総務・完成検査
——————————————————————————————————————–
来年も、きっと大盛り上がりとなることでしょう(^_-)-☆
プレスは王者奪還に向けて猛特訓されるのでしょうか…。期待です(^_-)



2025.06.04
無事故・無違反運動に参加
すでにスタートしていますが、
今年も高島安全運転管理者協会主催の無事故・無違反運動に弊社は55名で参加させていただいています。
期間は例年同様6月1日~8月31日までの3か月間です。
より一層、安全運転への意識を高め、無事故無違反に努めて参ります!

2025.06.04
2025.6.2_プリント配線板技能検定合格
2025年2月ごろから行われた、プリント配線板技能検定にて、
特級:1名、1級:2名、2級:5名が合格いたしました!
おめでとうございます!
これからも現場での活躍を期待しています(^^)★


2025.05.14
2025.5.14_山中日菜美選手 近況報告
●2025.3.30(日) 北和記録会(奈良県)100m タイム:11″63
●2025.4.13(日) GP出雲陸上競技大会(島根県)100m タイム:11″72(3位入賞)
●2025.4.29(火) 織田幹雄記念陸上競技大会(広島県)100m 予選:11″60 ※自己ベスト更新!
決勝:11”62(5位入賞)
●2025.5.11(日) 木南記念陸上競技大会(大阪府)100m 予選:11”73
決勝:11”51(2位入賞)※自己ベスト更新!
木南記念陸上競技大会にて、さらに自己ベストを更新されました。
合宿への参加やフォームの改善など、日頃から努力されている結果が出てきていますね!
これからもサポートいたしますので、皆さまも応援よろしくお願いします!
次回は5.18(日)に国立競技場にて行われるセイコーゴールデングランプリに出場予定です★
これからも期待していますので、頑張ってください♪
movie:木南記念陸上競技大会(決勝4レーン)
2025.04.10
2025年 立て看板コンクール ~優秀賞~
今年も毎年恒例の立て看板コンクールが開催され
昨年と同じ作者に素敵な作品を手掛けていただきました。
結果は残念ながら最優秀賞とはなりませんでしたが、優秀賞を獲得されました!
いつも素敵な作品を手掛けてくださり、ありがとうございます!!
春の全国交通安全運動の期間は4月6日(日)~4月15日(火)となっています。
事故も増えてきていますので、
期間に関係なく運転には十分に注意し、安全運転でお願いいたします。

2025.04.09
ついに開花❀
みなさん、こんにちは!
昨年同様、寒さが続き、桜はいつ頃咲くかな?と思っていましたが
徐々に開花し、今日、満開となりました!
やっぱり桜は綺麗ですね(^^*)
そして、私が昨年2月頃から密かに育てていたマイクロ胡蝶蘭も
ついに!ついに!!開花しました!!(>▽<*)
胡蝶蘭は花が咲き終わったら茎を2節以上残して切るとまた新たな芽が出るそうなんです。
私も同じように切って育ててみましたがなかなか新芽が出ず、
本当に咲くのかな?と心配しながら育てていました。
すると茎を切ってから1年後、ようやく新たな芽が出てきて、今日、しっかりと開花しました!
新芽が出た時も開花した時も、とっても感動し、嬉しかったです♡
残りの蕾が開くのを楽しみに、様子をみていきたいと思います(´▽`*)



2025.04.01
2025.4.1_新入社員1名 入社式
2025.04.01(tue)
新旭電子工業グループの入社式が執り行われました。
滋賀:高卒1名が入社しました。
新入社員研修を受けた後、配属されます。

2025.02.17
2025.2.16_社内ボウリング大会開催
あさひ会による、ボウリング大会が堅田のACTにて、開催されました!
昨年同様、社員がたくさん参加し、全レーン貸し切りで行いました。
今回は大阪営業所メンバーも参加し、普段顧客対応でしか会えない人たちと
現場の従業員が顔を合わせることが出来たので、すごい良い機会になったなと思いました!
あさひ会役員の皆様、準備等ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします。

2025.02.03
2025.02.03_最終外観検査装置(FAVI)の導入効果について
スクリーン社製 最終外観検査装置(FAVI)の導入効果をまとめた記事を掲載します。
当社は今後も不良品の流出防止活動を強化し、お客様が安心してお使いいただけるプリント配線板の供給に努めてまいります。
SCREEN様のホームページにも、詳しく掲載されておりますので、是非ご覧ください。
2025.02.01
2025.01.31_『シンチャオ!』~ベトナムの方をもっと知ろう~
この度、びわこ放送の金曜オモロしが内にて、弊社のベトナム人の働く姿、
生活の様子を特集とされたコーナーを制作され、1月31日に放送されました!
ベトナム社員を代表して、印刷係のサブリーダーがインタビューを受け、
職場や休憩の様子を撮影されております。
また、職場以外にも、家での様子も映っています。
私たちも一緒に働く仲間ではありますが、プライベートの様子などは知らなかったので、
とても新鮮に思えました。
Youtubeにあがっておりましたので、皆さん是非、ご覧ください。
2025.01.06
2025_初荷式
あけましておめでとうございます。
1月6日(月)、初荷式を行いました。
今年も1年、怪我・事故等のないようお祈りしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025.01.06
2025.01.06_2025年度 永年勤続表彰者
2025.1.6(月) 始業式にて永年勤続表彰を行いました。
10年表彰…6名
20年表彰…8名
30年表彰…4名
40年表彰…2名
表彰を受けられた皆さま、おめでとうございます!
永きに渡りご協力いただきありがとうございます。
今後も変わらず、皆さまのご活躍に期待しております。




2024.12.10
2024.11.25~12.06_滋賀コレかるた ~年長さんへプレゼント~
今年も、滋賀県のご当地かるた作成をされている、“滋賀コレかるた”さんとコラボさせていただき、
新旭電子工業のかるたを作っていただきました。
例年同様、高島市の保育園の内、4つの保育園の年長さんにプレゼントさせていただきました。
◎2024.11.25_愛隣こども園 33名
◎2024.12.05_なないろこども園 42名
◎2024.12.06_大師山さくら園 40名
◎2024.12.06_静里なのはな園 41名
子どもたちの人数も昨年より増え、大盛り上がりとなりました。
各園、おとなしかったイメージの園がすごく元気いっぱいだったり、
逆におもしろ楽しくしていた園の子どもたちが、すこしお兄ちゃん・お姉ちゃんになっていたり、
昨年とは雰囲気が変わっていたので、びっくりしました!
ですが、喧嘩をすることもなく、譲り合いをしていたので、私たちもほっこりしてしまいました。
子どもたちから学ぶことは、まだまだたくさんありますね♪
私が幼稚園時代に担任をしていただいた先生たちもおられて、しかも覚えててくださるなんて!
二十数年ぶり…にお会いすることができて、とても嬉しかったです♪
また来年も、たくさんの子どもたちと一緒に、かるた大会ができたらいいなと思っております。
高島市のホームページにも、贈呈式の様子が掲載されております。是非ご覧ください。
◎滋賀コレかるたさんのホームページはこちら…滋賀コレかるた(karuta.biz)
◎高島市のホームページはこちら…こども園でかるた大会!/高島市 (takashima.lg.jp)

2024.11.25
2024.11.22~24_ウエイトリフティング内閣総理大臣杯
2024年11月22日(金)~24日(日)
地元、安曇川高校にて、ウエイトリフティング内閣総理大臣杯が行われました!
普段、現場で基板を作っている優しい雰囲気の大塚和くん・中村夏樹くんですが、
いざユニフォームを着ると、見違えてめちゃくちゃ強そうです( ゚Д゚)‼‼‼
下記のYoutubeで、大会1日目に大塚和選手、大会最終日に中村夏樹選手が登場します。
彼らの持ち上げるときの迫力を、是非ご覧ください!!
気迫の声を聞いたときは、私も手に汗握りました!
中村夏樹選手(+109kg級)
クリーン&ジャーク 3位 182kg
トータル 4位 317kg

大塚 和選手(67kg級)
トータル 7位 261kg

2024.11.11
2024.11.11_社内防災訓練実施
2024年11月11日(金) 天気:晴れ
今年も、社内防災訓練を行いました。
今回はなんと!高島市消防本部と合同で行い、ドローン撮影や、実際の救助の様子などを
間近で見ることが出来、良い経験にもなりました。
冬に近づき、空気も乾燥し火災が発生しやすくなります。
実際起こったときは、訓練を思い出して冷静に動けるといいなと、さらに実感いたしました★
皆さんも、火の元に気を付けてお過ごしください。

2024.10.07
2024.10.01_向學新聞掲載
2024.10.01
2024.10.01_自衛消防隊消防操法大会出場
今年も、高島市防火保安協会主催の自衛消防隊消防操法大会に出場してきました!
屋内消火栓操法、バケツリレーの種目があり、屋内消火栓操法にて第2位となりました!
これからも火災や事故の予防に取り組んでいきたいと思います★


2024.09.30
2024.9.30_山中日菜美選手来社★
本日、山中日菜美選手が来社してくださいました。
なんと工場見学をしたことがなかったと伺い、私もびっくり@@!
ということで一緒に工場案内をしてまいりました!
すれ違う従業員ともお話をしていただき、短い時間ではありましたが、良い時間となりました。
ものづくりを体験してもらうのが、なかなか難しく、何か体験してもらえるものはないかな~と
探していたところ、プレス工程にて手動でやっているところがあるので、
基板の打ち抜き工程を体験していただきました!
打ちぬいた後、パッと基板を取るのが初心者では難しいのですが、
さすがスポーツ選手!瞬発力で基板キャッチがうまくいきました~★
また打ち抜いている様子を、SNSにてアップしてくれるので、皆さんも是非ご覧ください!
先日、第72回全日本実業団対抗陸上競技選手権 女子100mにて2位!おめでとうございます!
弊社のロゴが入っているシャツも着用いただき、嬉しく思います!
今後の活躍にも期待していますので、頑張ってください(^_-)-☆


2024.09.20
2024年度_制服が変わりました!(答え合わせ)
前回、クイズで出させていただきました、ブルゾンの秘密の答え合わせをします!
実は…ブルゾンの背中に、社是を掲げております!
——————————————社 是——————————————
炎える情熱と素直な心をもって、
人の困難とする仕事、及び技術に敢えて挑戦し、
それの解決を喜びとする人たちの集まりで、
能力主義・人格主義をモットーとし、社会に奉仕する。
———————————————————————————————-
先代から受け継がれている社是を、少しおしゃれな感じにしてみました♪
気になる方は、よかったら見に来てください。意外といい感じでできているんですよ★

2024.09.18
2024年度_制服が変わりました!
2024年7月1日から、私たちの制服が変わりました!
緑色の作業服から一変、ネイビーやブルーグリーンをメインに、
差し色にベージュを取り入れました★



◎ポロシャツは、長袖・半袖の2パターン
◎帽子は、役職ごとにワッペンの色を変えました
◎ブルゾンには、ちょこっと秘密が…。次回のブログで正解をお伝えします!
他社とは被らないデザイン?、動きやすさ・作業しやすさなどをいろいろ考えました。
なかなか難しく大変ではありましたが、いい雰囲気の制服になってよかったです!
また皆さんも見に来てください!
2024.09.16
秋の全国交通安全運動
9月21日(土)~9月30日(月)は秋の全国交通安全運動が実施されます。
交通事故防止ゼロを目指す日は9月30日(月)です。
①歩行者の方は、反射材用品を活用
②自転車の方は、ヘルメット着用
③自動車の方は、早めのライト点灯
など皆さんで交通ルールを守って事故ゼロを目指しましょう!
2024.09.09
2024_BBQ大会実施!
2024年9月8日(日) 天気:晴れ
今年もあさひ会主催によるBBQ大会を実施いたしました!
今回はご家族もたくさん来ていただき、総勢175名が集まりました。※過去更新!
ちびっこたちもたくさん参加してくれました★可愛すぎました★
みんなで飲んで~騒いで~食べて~また飲んで~笑
抽選大会、キッズビンゴで大盛り上がり!
今回の目玉商品も、PS5でした!なんと従業員の奥様当たりました!
当たった瞬間大喜びでしたね(^^)/**
来年も楽しく過ごせることを願っています★



2024.09.02
2024.9.1_佐賀国スポ壮行式_京都新聞掲載
2024年8月29日に、ピアザ淡海にて佐賀国スポ選手結団壮行式が行われました。
弊社競泳選手の、中筋勘太選手・佐野健太選手も参加し、意識を高めたようです。
掲載写真でも1番前でしっかり写っています★
9月14日~競泳が始まりますので、私たちも滋賀の地から応援したいと思っています!
皆さまも応援よろしくお願いいたします!!

2024.08.26

